利用規約

D2D STUDIO利用規約(以下「本規約」)は、D2D STUDIO(以下「当施設」)利用者に対して当施設の利用を提供するに際して、当施設利用者に遵守頂かなければならない事項が定められています。当施設は事前の了承を得ることなく本規約の全て、または一部を必要に応じて変更できるものとします。当施設利用者となることを希望する方及び当施設利用者は、本サービスの利用に際し、必ず本規約のすべてをお読み頂いた上で、本規約にご同意頂く必要があります。

 

【ご利用上の注意】

本規約をお守り頂けない場合は、利用中止、損害賠償請求、または法的措置を取らせていただく可能性がございます。また無断利用や時間を守らない利用者、スタジオ備品の破損等を発見した場合はお知らせ下さい。ただちに対処いたします。当施設をご利用いただく全ての皆様が安心安全にご利用いただけるよう、当施設をご利用の際は当規約を遵守ください。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

 

【利用目的】

当施設は、各種ダンス、ヨガ、エクササイズ、またはセミナー、ワークショップ、各種講習会などの目的で利用することを原則といたします。

 

【利用時間】

利用時間は時間内でのご利用を厳守して下さい。

当施設への入室、退室は事前にお申し込みいただいた契約時間内となります。利用時間には、準備、後片付け、着替え、清掃の時間も含まれます。利用終了後は利用前の状態まで原状回復して下さい。また、当施設テナントビルへの立ち入りは開始時間10分前〜終了時間10分後とさせて頂きますので、参加者の皆様ならびに共同利用される方へのご案内等の管理をお願いいたします。

 

【無断利用について】

無断での当施設利用については、当施設の被害額の200%に加え違約金(50,000円)を請求させていただきます。無断利用には、開始時間前の無断利用、終了時間後の無断利用を含みます。

 

【駐車場について】

当施設に駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。

 

【案内状等の掲示物の設置】

催物案内等の広告物、会場誘導看板等を掲示する場合には、全て許可制となっておりますので事前に承認を得てください。

 

【搬入・搬出について】

搬入・搬出については、搬入出専用の出入り口はございませんので、他のテナント様やお客様のご迷惑にならないよう御配慮下さい。

 

【禁止事項】

当施設利用者は、利用に関して以下の該当する行為を行うことはできません。

(1)喫煙または火気の使用

(2)土足(ルームシューズ可)

(3)飲食(蓋付きのペットボトル、水筒は可)

(4)過度な音や振動を発生させる行為

(5)設備、備品、掲示物の破壊、汚染等

 

【退出時の原状回復】

退出前に利用前の状態まで以下のとおり原状回復してください。当施設内外の建造物、設備、什器、貸出備品等を毀損、汚損、紛失させ原状回復に実費及び工数がかかると判断した場合は、全額賠償請求いたします。利用終了にあたり、装飾品施工及び撤去作業で発生した残材やゴミ等は、すべてお持ち帰りください。

(1)備品は元の位置にお戻しください。

(2)ご使用後は、スタジオ内のモップで、髪の毛やほこりなどの清掃をお願いいたします。

(3)お持ち込みになられたペットボトル等のゴミは各自でお持ち帰りください。

(4)終了時刻前に退室をお願いいたします。

(5)電気とエアコンを消してください。

(6)次に利用される方のため、ご配慮をお願いいたします。

 

【利用の取り消し】

本規約に反すると当施設が判断した場合は、ご利用を中止、または取り消しいたします。この場合、事前に受領した利用料金は返金いたしません。

 

【免責及び損害賠償】

(1) 当施設利用中の展示物及び利用者・参加者がお持ち込みになられた物(貴重品を含む)等の盗難、紛失、毀損事故については、その原因の如何を問わず当社は一切の責任を負いません。

(2) 天災地変、関係各省庁からの指導、その他当方の責に帰さない事由により利用が中止された場合、その損害については一切の責任を負いません。

(3) 当施設内外の建造物、設備、什器、貸出備品を毀損、汚損、紛失させた場合には、その損害について全額賠償請求いたします。

(4) その他、利用者が本規約に違反したことによって当方が損害を被った場合には、その損害について全額賠償請求いたします。

(5) 当方の責に帰すべき事由により、利用申込者が損害を被り、その損害の賠償を当方に請求した場合は、受領した料金を限度として、賠償するものとします。ただし、利用申込者の損害の内、機会損失等の逸失利益については、その損害の責任を負いません。

(6) スペース利用中のケガ等につきましては、当施設では責任を負いません。

 

【安全確認】

当施設の利用中は、利用者側の責任の下に防災・防犯の安全確認を行なってください。また、当施設利用中は利用責任者が必ず常駐してください。盲導犬、聴導犬、介助犬以外の動物の入場はご遠慮ください。当施設内には、危険物のお持ち込みは一切できません。

 

【利用制限】

利用申込者は、第三者に当施設の利用権の全部または一部の譲渡、あるいは転貸することはできません。利用申込者がこの規約に反し、当施設の利用権の全部または一部の譲渡あるいは転貸した場合、直ちに利用を停止いたします。

また、当施設に損害が発生した場合は、その損害を全額賠償するものとします。予約受付後、または、利用途中においても、次の場合には当施設の判断で申込取り消しや利用の停止の措置を取る場合があります。この場合に生じる利用者のいかなる損害に対しても、当施設は一切の責任を負いません。

(1) 利用目的と実際の利用内容が著しく異なる場合

(2) 管理上または風紀上好ましくないと認められる場合

(3) 許認可もしくは資格が必要な用を、未認可もしくは資格がない状態で開催、利用すること

(4)当施設の許可なく、当施設テナントビル内外で作業や催事行為をした場合

(5) 暴力行為、反社会的行為、およびそれらの活動、または業務内容が不明確な団体が主催、協賛および後援等を行う場合

(6) 危険物の持ち込み、または危険物の持ち込みによる人身事故、建物、レンタルスペース備品等を毀損・汚損・紛失した場合

(7)展示および装飾施工上、許可なくスペース内に穴を開けたり、強粘着テープ等を貼られた場合

(8)過度な 音、振動、臭気の発生により、周囲に迷惑を及ぼす、またはそのおそれがある場合

(9)当施設からの注意に従わず、また本規約に違反すると判断した場合

(10)未成年のみの利用の場合(未成年のご利用は、保護者、責任者を同伴して下さい)

(11)施設内での宗教活動、勧誘活動を行った場合

(12)利用規約に定めるその他の理由により、当施設の管理運営上、支障があると判断した場合

 

【申し込み後のキャンセルについて】

ご予約後のキャンセルは、一部の定期利用のお客様を除き、5%のキャンセル料金が発生いたします。

キャンセルは予約時間の48時間前までに行って下さい。48時間前を過ぎた場合はキャンセルができません。

キャンセルされた分の既にお支払いいただいた料金については、10営業日以内に返金いたします。

感染症予防について、詳しくは新型コロナウイルスへの対応をご確認くださいませ。